Xserverドライブ

目次

画像引用元:Xserverドライブ 公式HP
https://www.xserver.co.jp/

Xserverドライブの料金

スモールビジネス 2,970円/月~ 500GB
ビジネス 5,940円/月~ 1TB
ビジネスプラス 11,880円/月~ 2TB
エンタープライズ(専用) 69,300円/月~ 5TB

初期費用は通常11,000円、キャンペーン時は0円

容量はHDDの選択も可(スモールビジネス1TB、ビジネス2 TB、ビジネスプラス4 TB)

オプション機能

記載なし

法人向けクラウドストレージの
【価格変動】
について詳しく見る

Xserverドライブの機能

ファイル共有機能

  • 共有リンク
    URLのリンク共有が可能。アカウントを持たないユーザーへディレクトリやファイルの共有を行うこともできる

ファイルの履歴や通知機能があり、コメントを付記することも可能。多数のファイルを大勢で共有するために役立つ機能を持っています。

ワークスペース機能

  • プレビュー
    テキストファイルや画像ファイルのプレビューができるため、手軽に内容の確認が行える

テキストや画像のオンラインプレビューに対応。共同作業時のデグレ対策にもなるファイルロック機能も有用です。

セキュリティ/管理機能

  • 細やかなアクセス権設定
    それぞれのユーザーの権限やグループについて、自由に設定することができる
  • アクセス権の一括編集
    公式HPに詳しい情報はありませんでした
  • IPアドレス制限
    Xserverドライブへのアクセスを指定したIPアドレスやホストのみがアクセスできるように制限を行える
  • 二要素認証
    短時間のみ有効な確認コードを用いることで本人認証を行い、不正アクセスの防止に役立てられる
  • 全社員の所持ファイル検閲
    公式HPに詳しい情報はありませんでした
  • 退職者、管理者操作ログ監視
    ファイルのアップロードや共有など、ユーザーが行った操作のログ閲覧が可能。また、ユーザ追加など管理者が操作したログの閲覧もできる

クラウドストレージとしてのスタンダードなセキュリティ対策にプラスして、セコムセキュリティ診断を実施。定期的に脆弱性をチェックできます。

NASからのクラウド移行

  • 柔軟なアクセス権設定
    グループ設定、ユーザーへの権限付与など組織規模に応じた柔軟なファイル管理が可能。機密情報などは特定部署のみの閲覧とすることもできる

WebDAV機能を実装、ローカル環境と同じ感覚で、ドラッグ&ドロップによるファイル操作ができます。使い勝手のよいUIです。

そのほかクラウドストレージとして求められる機能

  • 各種クライアントアプリ対応
    iOSアプリ、Androidアプリ、Windowsアプリ、MacOSアプリといったように各種クライアントアプリに対応している
  • 管理者による代理ログイン
    管理者のアカウントからそれぞれのユーザーのアカウントに代理でログインすることが可能
  • テーマカスタマイズ
    ロゴやカラーの変更が可能。画面のカスタマイズを行うことができる

ブラウザ以外の利用方法として、WindowsとMacOS、さらにモバイル向けのAndroidとiOSと4つのアプリケーションを提供しています。

Xserverドライブのサービスの特徴

Xserverドライブは4つのプランをラインナップして、小規模事業者から大企業まで、幅広いニーズにマッチする法人向けクラウドストレージといえます。料金設定はストレージの容量上限で決められていて、どのプランもユーザー数は無制限。多拠点で多数の従業員がいる会社なら、1人あたりの利用コストはかなり割安になるでしょう。

ファイルのコメント機能やファイルロック機能など、集団でのファイル共有における実運用レベルで、ディテールの使い勝手向上となる機能もおすすめポイントといえます。

ユーザー数が無制限で専用プランのエンタープライズでも月額料金69,300円から利用できるXserverドライブ。WebDAV機能が使えるので、場所を選ばずローカルドライブにも近い感覚で操作できるのが便利です。

セキュリティやファイル共有・ワークスペース機能をはじめ、クラウドストレージ導入には機能面の精査をした上で、予算と合うかどうかを確認する必要があります。

当サイトでは、機能面で外せない機能をチェックした上で、貴社の希望する容量・使用想定のユーザー数を入力することで、希望する機能を持つ各クラウドストレージの簡易的な見積もりを出しています。

導入に際して、参考になさってください。

機能と価格で
絞り込み比較
法人向け
クラウドストレージ・
クラウドサービス

Xserverドライブの導入事例

業者との大容量データの共有手段が改善された

IT製品比較サイトのITレビューで見つけた、病院のIT管理者によるXserverドライブのレビューから、一部を紹介します。

「解決できた課題・具体的な効果
・業者さまとの大容量のデータ共有で、非常に役に立った。
 今までは、メールでは容量が大きすぎて、ファイル分割などの検討したがダメで、USBを送付するようなことをしていた。時間も手間もかかっていたが、このXserverドライブで全て解決し、業者とのスムーズなやり取りができるようになった」

情報引用元: ITレビュー公式HP( https://www.itreview.jp/products/xserverdrive/reviews#review-136990)

Xserverドライブの会社概要

  • 会社名…エックスサーバー株式会社
  • 所在地…大阪府大阪市北区大深町4-20グランフロント大阪タワーA 32F
  • 電話番号…06-6292-8811
  • 公式HPURL…https://www.xserver.co.jp/