DataShare

目次

画像引用元:DataShare 公式HP
https://datashare.jp/

DataShareの料金

スタンダードプラン 5,500円 100GB~
コラボレーションプラン 要問合せ 要問合せ

オプション機能

記載なし

法人向けクラウドストレージの
【価格変動】
について詳しく見る

DataShareの機能

ファイル共有機能

  • DataShareではファイルに関する機能はチームでの共有が可能です。
    チームドライブや個別に共有されたデータの閲覧やダウンロードに対応。また、社外のメンバーと共有することもできる

ワークスペース機能

  • プレビュー
    公式HPに詳しい情報はありませんでした

DataShareにはプレビュー機能が搭載されています。

セキュリティ/管理機能

  • 細やかなアクセス権設定
    それぞれの社員や部署によって柔軟に権限設定が可能。社員から管理者への権限リクエストもできる
  • アクセス権の一括編集
    公式HPに詳しい情報はありませんでした
  • デバイス認証
    公式HPに詳しい情報はありませんでした
  • IPアドレス制限
    公式HPに詳しい情報はありませんでした
  • 二要素認証
    よりアクセス制限を厳しくしたい場合には、メールで送信された認証コードを用いる2段階認証を利用することが可能
  • アクセス権制御の個人化
    公式HPに詳しい情報はありませんでした
  • ランサムウェアの攻撃の検知と対応
    公式HPに詳しい情報はありませんでした
  • 災害対策バックアップ
    公式HPに詳しい情報はありませんでした

セキュリティに力を入れているとあって、DataShareではセキュリティに関しての機能が豊富に用意されています。

NASからのクラウド移行

記載なし

そのほかクラウドストレージとして求められる機能

  • 社外メンバー管理
    社内のメンバーと同様、社外のメンバーも安全に管理することが可能。プロジェクトごとにチーム分けを行い、共有データやユーザーの一元管理を行える

DataShareでは社外メンバー管理機能が搭載されていますので、外注メンバーとの共有も可能です。

DataShareのサービスの特徴

社員、システム管理者だけではなく、外部のBusiness関係者まで加えたデータ共有を可能にするDataShare。脱PPAP・脱サイロ化をテーマに、ジャンルを問わずに幅広い業種で活用できるよう設計されています。誰もが使いやすいインターフェースを目指している一方、すべてのログを管理するなどセキュリティの高さも特徴。「チームドライブ」と呼ばれる。チームでの共有に力を入れているクラウドサービスです。

セキュリティやファイル共有・ワークスペース機能をはじめ、クラウドストレージ導入には機能面の精査をした上で、予算と合うかどうかを確認する必要があります。

当サイトでは、機能面で外せない機能をチェックした上で、貴社の希望する容量・使用想定のユーザー数を入力することで、希望する機能を持つ各クラウドストレージの簡易的な見積もりを出しています。

導入に際して、参考になさってください。

機能と価格で
絞り込み比較
法人向け
クラウドストレージ・
クラウドサービス

DataShareの導入事例

DataShareの具体的な導入事例はありませんでした。

DataShareの会社概要

  • 会社名…AOSデータ株式会社
  • 所在地…東京都港区虎ノ門5-1-5 メトロシティ神谷町4F
  • 電話番号…03-6809-2578
  • 公式HPURL…https://datashare.jp/

法人向けクラウドストレージの
選び方について詳しく見る