Dropbox Business

目次

画像引用元:Dropbox Business 公式HP
https://www.dropbox.com/ja/business

Dropbox Businessの料金

Standard 1,500円/月(税不明) 5TB
Standard+Docsend 5,600円/月(税不明) 5TB
Advanced 2,400円/月(税不明) 必要な容量を購入

オプション機能

記載なし

Dropbox Businessの機能

ファイル共有機能

  • 共有リンク
    クラウドに保存されたコンテンツにアクセスできるリンクを発行して、ファイルやフォルダを共有できます。
  • 管理者でのリンクセキュリティ制限
    管理者は、特定のグループやチームメンバーのみに制限して共有リンクのアクセス権を付与できます。
  • ゲスト招待
    パスワードやダウンロードの許可、有効期限を設定することで、メンバー以外にもリンクを共有できます。
  • 上長承認
    ファイル共有時の管理者の承認機能については記載がありませんでした。リンクへのアクセス権削除によって、万が一の誤送信時に対応できます。

ワークスペース機能

  • エクスプローラーにマウントしたドライブ
    Dropboxデスクトップアプリを利用すれば、新しく保存や更新を行ったファイルは自動的に全デバイスで同期されます。
  • 全文検索
    Dropboxモバイルアプリでスキャンした文書も含め、すべてのファイルの全文検索に対応しています。
  • オンライン編集
    Microsoft OfficeやPDFファイルの編集のほか、画像のオンライン編集も行えます。
  • プレビュー
    Web上にファイルをプレビューすることが可能。ファイルの特定の部分にコメントもできます。

セキュリティ/管理機能

  • 細やかなアクセス権設定
    フォルダやファイルのアクセス権限を付与する人やそれぞれに付与する権限の種類を設定できます。
  • デバイス認証
    デバイス認証ができるほか、遠隔削除を行えます。デバイスが盗難に遭ったり紛失してしまったりした際に有効です。
  • IPアドレス制限
    IPアドレス制限機能はありませんが、デバイス承認やシングルサインオン機能によってによって代替できます。
  • 二要素認証
    パスワードの他、6ケタのセキュリティコード、またはセキュリティキーによる二要素認証に対応しています。
  • SSO連携
    複数のデバイスでパスワードを同期して記録し、ログインをスムーズにします。
  • ZeroTrustSecurity
    デバイス承認やシングルサインオン機能によって、外部からのネットワーク承認を限定できます。
  • ランサムウェアの攻撃の検知と対応
    常時監視機能により、サイバー攻撃を素早く検知します。ランサムウェアによる被害に遭った際も、身代金を支払うことなく復元できます。
  • 災害対策バックアップ
    プランごとに180日間のバックアップが保管されており、万が一の災害時には復元できます。
  • 退職者、管理者操作ログ監視
    いつ・誰が・どのファイルを閲覧したか、アクティビティやリンクされたデバイスが記録されています。ログからいつでも履歴を確認できます。

Dropbox Businessはセキュリティに関する機能も多々用意されています。

NASからのクラウド移行

  • エクスプローラーでのファイル操作
    Dropboxデスクトップアプリをダウンロードすれば、直接ファイルを追加・編集できます。
  • 排他制御
    すべての変更はオンライン時に自動反映されるため、オフライン作業によって同期の重複を防止できます。以前のデータに戻したい際には復元機能で復元できます。
  • データマイグレーション
    複数のデバイスからファイルやストレージにアクセスできるため、別々の場所にあるデータを集約できます。
  • スマートシンク
    ファイルの設定をオンラインのみにし、クラウド内のストレージだけに保存すればPCやデバイスの容量を圧迫しません。
  • 柔軟なアクセス権設定
    複数の管理者を設定し、管理者の役割を付与することができます。各管理者に異なる権限を与えることも可能です。

Dropbox Businessでは上記にてクラウド移行が可能です。

Dropbox Businessのサービスの特徴

Dropboxは、ファイルのバックアップ、共有、同期が簡単かつ安全に行えます。

複数の端末での同期、ファイルの履歴管理、セキュアなファイル共有、アプリケーションとの連携などの機能を提供し、業務効率化や情報漏洩リスクの軽減に貢献。

また、規模に合わせた柔軟なプランやAPIの提供も行っており、多様なビジネスニーズに対応可能です。

セキュリティやファイル共有・ワークスペース機能をはじめ、クラウドストレージ導入には機能面の精査をした上で、予算と合うかどうかを確認する必要があります。

当サイトでは、機能面で外せない機能をチェックした上で、貴社の希望する容量・使用想定のユーザー数を入力することで、希望する機能を持つ各クラウドストレージの簡易的な見積もりを出しています。

導入に際して、参考になさってください。

機能と価格で
絞り込み比較
法人向け
クラウドストレージ・
クラウドサービス

Dropbox Businessの導入事例

確実な情報を送付できる

Dropbox Business導入している金融テクノロジー・Bondの導入事例をご紹介します。

DocSend を使用することで、安心感を取り戻し、会社の情報にアクセスする人物を管理できるようになりました。「メールで通知されるのがとても便利です。ドキュメントを閲覧している人が、応募者追跡システムに登録されているかどうかをクロスチェックできます」とハーベイ氏は語ります。ドキュメントの送付後に更新が必要となった場合の修正も簡単で、一度修正すると、自動的にファイルのバージョンが変化します。そのため、いつでも確実に最新版の採用資料を送付することができるのです。

情報引用元:Dropbox Business公式HP(https://experience.dropbox.com/ja-jp/resources/bond-success-story)

Dropbox Businessの会社概要

  • 会社名…Dropbox Japan株式会社
  • 所在地…東京都中央区日本橋2-13-12 日本生命日本橋ビル4階
  • 電話番号…不明
  • 公式HPURL…https://www.dropbox.com/ja/business